▲
by eri_art
| 2016-11-30 05:06
| 手仕事 絵
以前ブログに書いた、
押入れの襖に下書きしてあったイラスト。 だいーーぶ前に色塗り完成してありました。 ほんと、だいぶ前に…。 ![]() 確か、よる遅くに息子くんと夫さんが先に寝入った隙に、 いっそいで塗ったんだったかと。 しかも暗がりの中(^^;; なのでかなり雑な仕上がりですが、 まぁこれでこれでいいかな、と。 そしてこのイラストが大好きな息子くん。 嬉しそうにイラスト眺めて手でガリガリガリガリっと。 そんなに好きなのかー! ならばと、もっと手軽に遊べるようにと、 新たに作ったものがあります。 それはまた次の記事にてご紹介します\(^o^)/ ▲
by eri_art
| 2014-06-24 17:25
| 手仕事 絵
前回載せた押入れ扉。
数分?で、 てきとーに、いつもな感じで、 ちゃっちゃっちゃと下描きしました〜 画像だとわかりにくいかもですが。 ![]() ![]() さて、色が付けられるのはいつのことか…(^^;; チョコがやめられません フフフ♪ ![]() 明日は同じ産院で出産して友達になったメンバーとの再会だ〜 息抜きしてきます♪(´ε` ) ▲
by eri_art
| 2014-03-11 00:26
| 手仕事 絵
こんばんは(^-^)/
イラストデザインですが、 明日新たに二つ追加出来そうです♪ ![]() そしてこちらは、iPhoneケースにしたらかわいいだろうなと思って作ったデザイン。だからちょっとテイストが違うかな。 ![]() 追加されたらまたちゃんとお知らせ致します☆ イラストデザインも楽しいなー。 ▲
by eri_art
| 2013-06-13 20:48
| 手仕事 絵
こんにちは☆
昨日はザーザー雨が降ってましたが、 今日は快晴! やっぱり晴れると気分が違うー。 軽井沢はほんとに気持ちよいですよ(^^)ノ で、でも昨日雨の中カフェに行きましたが、 それもまた良かったなぁ。。。 どっちもいいってことで 笑 さて、 何となく、イラストでのTシャツ販売を考え始め、 そしてならば全く描かなくなったイラストを再開しようかなぁーなんて思い、 ぼちぼち描き始めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 画材は、ボールペンと水彩クレヨン。 水彩からも離れていたのだけれど、 水彩を気に入って下さる方が多いこともあり、 ふたたび、水彩クレヨンを使ってみることに。 確かに~。 水彩って自分に合っているのかもしれない。 さらさらさらさら・・・・と、 どんどん色づけが進みます♪ ほんとにほんとに、絵からは離れていたなぁと思います。 数年単位で。 思い返せば、そもそもわたしの活動はイラストから始まったのでした。 今では革ばかりですが。 で、イラストでオリジナルグッズを作りたいなという思いはずっと持ち続けていて、 でも、気持ちがそっちに向いたときに良いタイミングが来たときに、 自然な流れで自分も行動を起こすかなーという感じで、 のんびり構えてました。 基本的に、自分の心が素直に向かいたい方向に逆らわないようにしているので、 そのときに直感で「楽しそう!やりたい!」と思えば、 そこに向かって突き進みます。 そして、なんだかね、 イラストをまた描こう、というタイミングがやってきたわけです。 まずは、簡単にネット販売から始めようと思っています。 外部サイトを使っての販売になりますが、 今はそれに使う用の新たなイラストを描いたり、 データを作ったり、とか。 既にポストカードで販売している絵の一部も使おうと思っています。 そして、外部サイトを使うと、 Tシャツの種類だけでもやたらと多いのです!! 多すぎて、買うときにどれを買えば良いのやら??と迷っちゃうと思います(^^; なので、ある程度、アイテムを絞ろうかと思って、 それも考えていたり。 (iPhoneケースなんかもありますよー!) Tシャツの質も気になるところ。 わたし自身が全てを購入して試せればいいんですけどね(>_<) そうもいかず・・・。 でも実は今までに結構お友達の出産祝いのためにベビー&キッズTシャツ作ったり、 ついでにサンプル~として自分用も作ってみたり。 なので自分でも着ていることがあるのですが、 うん、普通に大丈夫かな!と思います。 あ!今日着てるじゃん。 と思い出し、写真。長袖tシャツですよ♪ ![]() これはイラストはちょびっとでほとんど文字ですが。 子ども服を作りたい、という想いと、 親子でお揃い着て欲しいな!という想い。 そして、出産祝いなどのプレゼント用に、利用していただけたら嬉しいな! という想い。 普通にみんなに着て欲しい!なんて想いと♪ なるべく早く形に出来るようにやっていこうと思います! 既にTシャツの季節になってきていますからね! たくさんの方にご購入いただけますように! ▲
by eri_art
| 2013-05-31 12:02
| 手仕事 絵
凄く凄く久しぶりに、
販売用ポストカードの絵を描きました。 ハルニレテラスがオープンした当初から、 軽井沢テーマのポストカードがあればいいね、 なんて話をしていて、、、 2年弱経過してやっと・・・(^^; 確かこの絵、 去年途中まで描いてあったのだけど、 GWに間に合わせるため、 今日になって仕上げました。 ![]() 中軽井沢を中心としたマップ。 星野エリア中心・・・かな(^^; 我蘭憧さんでのみの販売になるから、 あえてそうしました♪ 明日には納品する予定~。 最近ではすっかりイラストを描いていないわたし。。 この活動、最初はイラストから始めたのに 笑 ま、それも流れに身を任せつつです。 ではでは、明日は頭を革に切り替えよう♪ ▲
by eri_art
| 2011-04-21 16:14
| 手仕事 絵
![]() 描いてます。 画像はまだ描き途中のもの。 4月の展示で、 初めて絵を売ります。 まともに絵を描くことを、全然やっていないので、 果たして描けるのだろうか… と思ってなかなか手をつけてなかったのだけど、 何とか描けそうだ〜\(^^)/ がらんどうさんの額に入れて販売したりと、 色々構想中です♪ あ、昨日の花粉はどこへやら♪ 今日は全然平気だなぁ〜♪ ▲
by eri_art
| 2010-02-21 19:47
| 手仕事 絵
ひゃー。
わたしとしては、 寝なくちゃ!! というお時間です(-。-) 凄い、、、 2時くらいに寝るなんてしょっちゅうだったのに、 夜中0時になると、 遅すぎ!という感覚に変わってきました、、 ここ一ヶ月に突如訪れた早寝の習慣。 いや、 人は、 やっぱり日の出とともに起きて日の入りとともに寝る、 のが一番なのだ、 と、 つくづく思う今日この頃です。 さて、 先日、久しぶりにイラストを描きました。 どこに描いたかというと、、 使い古した机! ![]() これ、わたしの商品を置く用の机なんです。 机をどこに置くかは、、 また後日お知らせします^^ 久しぶりに描くと、 楽しいですね。 しかもこの机、 確か、人から貰って、姉が使って、わたしが使って、また姉が使って、、 なんて繰り返してて、最初に塗った白色ペンキは所々汚くはげはげでした。 なので、アンティーク感は残しつつ、上から白く一旦塗り。 その上からペイント。 ![]() かなり細かな絵なので、 近寄ってまじまじと見ないと、 何が描いてあるのか分からないと思います(^^; 例えば、、、 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() ![]() この写真たち、携帯カメラで撮ったのですが、 後になって一眼で撮っておけば良かった・・・と後悔。 最近、一眼あまり触ってません(^^; サボりすぎですね、、 10月の初ミニ個展では、 せっかくなのでイラストも展示しようかなぁと思ってます。 うーん。 やることが何気にたくさんになってます。 ぼーっとしてないで、 さっさと作業しなくては! でも、、 明日は、2ヶ月ぶりにバンドのリハ♪ 楽しみだなぁ~。 それでは、 体調にはくれぐれも気をつけつつ、 週末を楽しみましょう☆ オヤスミナサイ☆ ---------------------------------------------- !新メルマガどうぞよろしくお願いします! メルマガご登録フォームはこちらから バックナンバーもこちらのURLより見られます☆ ↓ eri's Art - もう一つのかたち - http://www.mag2.com/m/0000289710.html vol.22の内容はmoreにて☆ ↓ More ▲
by eri_art
| 2009-05-23 00:26
| 手仕事 絵
こんにちは☆
昨日矯正装置をつけて、 若干出っ歯気味のeriです 笑 数日間、歯の痛みで、食べ物が噛めない!! 流動食のような、やわらかーいものしか食べられません(TT) が、数年後、歯がきれーいになっていると思うと、 大したことではありません♪ 数年前、とあるちっちゃなちっちゃなコンテスト?で、 「今週の名画賞」というのをゲットして、 賞品に、ペンタブレットをゲットしました。 でも、ほぼ使われることなく、 いちおうパソコンの横でちんざますましていらっしゃいます(-_-) このペンタブレット、 ちょっとは使いこなせるようになったら、便利かしら?と思って、 先日ちょろちょろっと描いてみました。 たまには、 リアル的蛙を♪ ![]() あは、、、 やっぱり難しいよ、ペンタブレット(´´; へなちょこ蛙だよ。。 手が、思うように動かないものですな、、 わたしは、蛙好き。 おっきな、気持ち悪い蛙は、実際に見るのは嫌いなんですけど、 でも、小さくて、キレイな色の蛙は好きです☆ 小さい頃、おっきくなったら自分が蛙になると信じ込んでいただけあります 笑 蛙に話しかけてたらしーです。 でも、その時話しかけていたのは、 おっきな気持ち悪い、、、蛙だったようですけど(^^; さて、 軽井沢の我蘭憧さんへ、久しぶりに納品しようと思って、 それようの作品作りに励んでいます。 今まで作ったことないようなもの、も作り始めてます。 軽井沢は観光地というだけあって、 夏がシーズン。 それに向けて、 一杯納品せねばなのです。 頑張ろう。 ------------------------------ ちょっとおすすめのことを一つ。 毎晩寝る前に、 頭の中で、「こうなりたいな」という自分の姿を思い浮かべてみてください。 一杯想像してみてください。 叶えたい夢が叶っている姿とか。 毎晩、です。 そうすると、 少しずつでも、 自分の身の回りの環境、 そして自分自身にも、ちょっとずつ変化がおき始めます。 誰にも、夢を実現する力というのはあるんですよね。 ただ、それに向かって、 歩もうとするかしないかだけの違いであって。 想像力とは、人間に与えられた能力です。 想像すると、 人はその方向へ無意識のうちに動いています。 スポーツでも何でも、 イメージトレーニングが大切、って言いますけど、 これも、想像力の成せる業なのでしょう。 是非、試してみてください^^♪ それでは、 また! ▲
by eri_art
| 2009-04-21 16:16
| 手仕事 絵
|
about eri's Art
カテゴリ
お知らせ エリプロジェクト オーダー作品集 受注生産シリーズ 納品商品 days+ 納品商品 我蘭憧 納品商品 SUNFACE 納品商品 Candle Secret 個展&イベント出展 考えていること 子育てのこと 日々のこと 手仕事 革 手仕事 絵 手仕事 キャンドル 手仕事 リメイク 手仕事 木工 -DIY- 手仕事 子供用 手仕事 かぎ針編み 手仕事 その他 音楽活動 ムービー制作 写真 HP webshop 入院生活 切迫早産 山谷のこと インテリア タグ
手染め財布(56)
キーケース(47) 小銭入れ(38) iPhoneケース(30) ハギレ財布(29) キーリング(25) ちっちゃなお財布(21) パスケース(20) ブレスレット(20) レザーネックレス(20) ペンケース(19) バッグ(18) ブックカバー(18) 消しゴムはんこ(18) 手帳カバー(17) カードケース(16) ポシェット(13) かぎ針編み(12) カメラストラップ(11) ベルト(10) 画像一覧
ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||